Facilitator
ファシリテーター紹介
三宅玲子
プロフィール
情報誌ライター・編集者を経て、現在は広告プロモーション会社に在職中。コミュニケーションプランナーとして、企業&商品PR、プロモーション戦略立案、イベント・キャンペーン企画制作など、企業とユーザーの接点をつくる多様な業務にあたる。
クライアントに向けて
いまの社会には大きな課題が3つあります。
環境の壁、コミュニケーションの壁、社会システムの壁です。
社会における全ての活動は、真の循環を目指して活動していかなければ壁は高くなる一方なのに、日々のタスク処理が優先され中長期的なビジョンが描きにくく、本質的な課題の共有もままなりません。Talk Tree Workshopは「木」をメタファーにすることで、「循環を前提とした組織運営」を考えるきっかけを作り出します。活動の価値や手段・ターゲットを問う対話から導かれる'ビジョン'や'コンセプト'に加え、対話によって答えを見つけ出していく過程の中で、自らの気づき、主体性の醸成、チームビルディングといった効果を生み出します。
Talk Tree Workshopに出会って私自身も 日々 「人の幸せとはなにか」を考える毎日です。皆さまと一緒に考え続けたいと思います。
得意分野
広告・販促、マーケティング、編集
↑