Facilitator
ファシリテーター紹介

伊藤 奈津美

プロフィール

大手メーカーに勤務後、日本語教育の道へ。大学院で日本語学・日本語教育学の博士号を取得し、大学で日本語教育に従事しています。現在30名以上の教員を束ね、300名余りの学生をコーディネートしています。 ワークショップデザイナー/キャリアコンサルタント

クライアントに向けて

大学教育の現場では学生の自己成長を支援することも重要な役割です。Talk Tree Workshop を活用した対話では、学びの意欲やキャリア形成への動機づけなど、一人ひとりが自分のこととして自己発見をしていきます。
また、国籍や仕事が同じでも人は多様な存在という認識のもと、年齢・性別・国籍、価値観の異なる人々とつながる有益なツールとなります。
社会と自分の関係を俯瞰的に捉えたり、組織において他者を理解し納得感のもてる目標設定やミッション策定など、幅広く支援をしていきたいと思います。

得意分野

グローバルキャリア教育、異文化コミュニケーション